-
EVERYDAY LOVE / キングジョー
¥1,500
SOLD OUT
この数年、SNSや紙・ネット媒体で発表したりしなかったりしたテキストが結構な量になったので「(備忘録も兼ねて)いっちょまとめてみますか」と思い、タラウマラで働く友人のマリヲに御願いしてジンにしてもらいました。その経緯は本書あとがきをお読み下さい。 かねてより、イベントやSNSで、歳下の人相手に聞かれてもないのに武勇伝めいた昔話や、誰も興味の無い自分語りをするくらいなら貝のように堅く口を閉ざすほうがいい。日頃からそう心がけてはいるのですが、やはり「5分だけでもいいからおれの話を聞いてよ」という気持ちはあるもので、本書では自分の体験談を沢山載せてます。 離婚直後に引越屋さんから励まされる話、駅のゴミ箱でジャンプ拾ったら浮浪者に怒鳴られた話、淀屋橋の公衆便所で感じた恐怖、街角で出会ったストレンジ・パーソンたち、地下鉄で見かけた泣いてる女性、新しい部署で訓示を垂れる上司の背後から聞こえてくる「CAPTAIN OF THE SHIP」(長渕剛)、DJセットリスト、ふたりのケンケン、「愛は勝つ」を聴いて勝ち負けを放棄するDJキングジョー、ヤフオク出品デビュー、何もしなかった日の日記・・・。 また、映画レビューも『シークレット・サンシャイン』『おじさん天国』『リチャード・ニクソン暗殺を企てた男』『クローズZERO』『GO GO 70s』『天使のはらわた 赤い教室』『ベルフラワー』『地獄』ほか、「その時に観たいと思ったもの」を基準に書いてます。 ロックならボ・ディドリー追悼文、ローリング・ストーンズ海賊盤ディスクレビュー、サンハウス再結成ライブレポート、内田裕也フリーライブレポート、DJイベントの思い出などなど。 また、本書が「EVERYDAY LOVE」というタイトルになった由来も前後編に分けてネッコリ書いてます。 役に立たない話ばかりですが、このギスギスした世の中を少しでも機嫌良く生きるヒント、もしくは反面教師になれれば本望です。 よろしく御願いします。 (キングジョー) A5判102ページ、1,500円(税込) 表紙写真:倉科直弘 発行:タラウマラ
-
OFF THE RECORDS / DJ MO-RI
¥1,650
“BREAK OFF”を始めとする諸々の動きを経て放たれる今作は、らしい選盤と得意のスタイルを更に昇華させ、自身のスペイシーを表現した意欲作。 鳴りや音色も意識される近年のヴァイナルを中心に、繊細なミックスとセンスで紡いだ心地よいテンションとメロディーは、さながらこの浮世からの1時間のエスケープ。 一見した印象の先にも、細部まで彩られた様々なモチーフやストーリーを感じさせるhitch(WHOLE9/Soulflex)によるアートワークもMIXCDの枠を振り切った仕上がりに。 前作に続き”一人宇宙”帰りのチプルソ、スタジオバブルの協力も実現し、極上のクオリティーでリラックスも叶える、必聴盤◎
-
RESORTPLAN / INGA
¥1,320
【ディスコレゲエ からラガヒップホップ、ジャマイカンソウルに国産レゲエまで選曲した心地良い1枚】 FORMAT:MIXCD DESIGN:LANP EXCLUSIVE SHOUT:JAMBO LACQUER / Äura LABEL:Ital 21年4月旭区の銭湯での話し。 風呂仲間・INGAにMIXCDのリリースをオファーするが良い返事はもらえず。その代わりに彼から提案があった。リリースしたい作品があるらしい。 「自分なりのレゲエ感を表現したい」 INGAの想いに賛同しプランは開始。アイタルの理念にも近いものを感じた。 今作「RESORTPLAN」は洋邦・新旧・ジャンルをも飛びこえた選曲で、INGAのルーツ「レゲエ」を表現したMIXCD。Koffeeから佐藤博をかけるようなDJは自分の周りで彼以外に思いつかない。ジャケットはThird World / Try Jah Love・日本盤の景色をLANPにサンプリングしてもらった。さらにはJambo Lacquer、Äuraのシャウトも加わり、INGAの描くリゾートプランはより快適に。完成に1年以上かかったが、何度も聴きたくなる作品が出来た。四季を問わず調子を上げてくれる1枚。 ケイタ(アイタル) ◆ INGA-プロフィール- 10代の頃から始めたBMXでストリートカルチャーに触れ、同時にショップやコンテストなどで流れていたHIPHOPやREGGAE等のブラックミュージックに影響を受けDJとしての活動も始める。主に大阪、神戸のクラブやバー等場所やイベントの規模問わず様々なパーティーで活動の幅を広げている。FavoriteなReggaeの聴かせ方に拘りつつも、ジャンルレスでオリジナルな選曲がモットー。
-
Melodia / matatabi
¥1,650
Melodia /MixCD/Artist:matatabi ビートメーカーmatatabiによる ブラジル音楽特集MixCD! 風呂上がりに聴きたい素晴らしい1枚です♨️ 絶賛オススメです!
-
グッドバイブレーション / トニーヤングとザキワイズ(10inch+MIXCD)
¥3,300
Kaja & Jammin'の名曲「GOOD VIBRATION」のカバー! B面にはトニーヤングが手がけるDub version「グッドダブ」を収録! *和ダブ特集オマケMIXCD付
-
RAGGA SET × BLACKMUFFIN / KEITA × URUMA
¥1,320
RAGGA SET × BLACKMUFFIN/MixCD/Artist:KEITA × URUMA/Design:LANP(WARAJI)/60min 視聴 https://soundcloud.com/ital-jp/raggaset-blackmuffin-10promo-mix CREDIT -KEITA SIDE- Intro ブギ丸 shout out Singing The Blues / Mary McCreary Jambo Lacquer shout out Don't Let It Go To Your Head / Radikal Roots Black Myth / Kutmah Every Little Things / Blundetto Prisoner In Love / Kalbata & Mixmonster When The Road Call / Dirty Dubsters Never Give Your Heart Away / Carlton And His Shoes Smile Jamaica / Bob Marley Theres A Moment / DJ Vadim & Sena War / Ghostface Killah & Trife Da God One Love / Bob Marley Bam Bam / Eloquent & Wun Two JUMANG shout out -URUMA SIDE- Dust A Sound Boy / Super Beagle Kilomanjaro Style / Redhead Kingpin & The F.B.I. FORTUNE D shout out Stalag / Meditation Dub The Mixed Up Cup / Mark Holder Breakdown / Matumbi RHYME&B shout out Old Time Friend / Prince Lincoln Thompson & The Royal Rasses SHEEF THE 3RD shout out Happy Music / Tony Brown Band In The Valley Of My World / The Blues Busters We Belong Together / Peter King Wild Bird / Martha Velez Talking Blues / Dean Fraser
-
レゲエ大浴場 / DJ ZIMBABWE
¥1,320
レゲエ大浴場 / DJ ZIMBABWE 一家に一枚♨️ KEITA / 大浴場の続編、ジンバブエ流和レゲエMix!
-
アイタルTシャツ(ラスタ)
¥3,500
SOLD OUT
S M L XL 2XL
-
アイタルTシャツ
¥3,000
SOLD OUT
-
手拭い
¥1,500
SOLD OUT
イベントの記念品の手拭いです。
-
7インチスリップマット
¥3,500
SOLD OUT
Ital×45sessions×Dr.SUZUKI 45Sessions 大阪モデル 7インチスリップマット 手拭いのオマケ付き
-
大浴場 / KEITA
¥1,320
大浴場:MIX CD 選曲:ケイタ 客演:ジャンボラッカー ブギ丸 チプルソ 調整:リョウスケ コサカ 絵:ランプ
-
RIDDIM KILLAMEN / DJ SOOMA meetz JASS,O.D.S & ZIMBACK
¥1,650
DJ SOOMA / RIDDIM KILLAMEN meetz JASS, O.D.S & ZIMBACK M-13 RECORDS 海外プレス45回転ジャケなし ●作品紹介 : ヒリついたヴァイブス。脳天直撃の唸るベースライン。そして無骨に響くシンプルな旋律。 DJ SOOMAによって構築されたこのリディムは1ループで既に破壊力抜群。 そんな煙たいビートの中から大股で登場するはJASS、O.D.S、ZIMBACKの3人衆。 一世を風靡した攻撃重視イズムは未だ健在…どころか 圧倒的なサウンドとパンチラインの応酬でキラーチューン確定。 また当7inchのリリースと共に、自主レーベル”M-13 RECORDS”の旗揚げを表明。 オサカUGレペゼンのSAMPLING SNIPERが新たな景色へとナビゲートする。 TEXT by Seiji Horiguchi ●DJ SOOMA a.k.a SAMPLING SNIPER, a.k.a UP THA MIX, a.k.a M-13..... 言わずと知れた大阪は ”梟の森” 出身のHIPHOP DJ・BEAT MAKERである。 DOPEな色気を漂わすセンス、保ち続けるグルーヴ、そして折り紙付のスキルを武器にダンスフロアを席巻する。 そのLOWでブレないMIX作品と “SAMPLING SNIPER” としての旨味が凝縮されたドス黒い作品の数々は、揺るぎない信念と情熱が産み出すストレートヒップホップ以外の何ものでもない。 また大阪の伝説 “オリジナル赤い目フクロウ” ことDJ KENSAWの薫陶を受けた “梟チルドレン” 筆頭格であり、HIPHOP LOVERへ “夢とギラギラのドープサウンド” を伝承する。 近年その活動は更に活発化し大阪から日本各地はたまた台湾や中国へのDJ TOUR、 また大阪が誇る天才MC “茂千代” とタッグを組みLIVE実演等その活躍は多岐に渡る。 SIDE A : MAIN SIDE B : INSTRUMENTAL
-
四 / GeminisAzul & ZAO
¥1,100
SOLD OUT
-
RUMBLE JUMBLE(CD + TAPE)/DJ SOOMA
¥2,800
SOLD OUT
RUMBLE JUMBLE/MixCD&TAPE/Artist:DJ SOOMA/Design:LANP(WARAJI)/60min 関西のヒップホップシーンを代表するDJの1人、DJ SOOMA。 DJ KENSAWの意志を継承しながら、自分なりに昇華、アップデートされたブレない王道ヒップホップDJスタイルで多くのフロアをロックし続けている。 コンスタントにミックス作品もリリースする彼の最新作はラップをほとんど収録していない、良い意味でリスナーを裏切る内容に。 ドープでハードコアなヒップホップの印象が強いSOOMAだが、今作はインストのブレイクビーツを中心に、歌もの、ジャズ、ファンク、アフロなどに派生しながらダンスグルーヴを形成。ヒップホップDJならではのギミック、(スクラッチ、2枚使い、カットイン)を織り交ぜながら展開する60分は彼ならではのタフなグルーヴはそのままに、でも今までとは違う一面を感じれる、らしさとフレッシュさが交差する作品となった。 ヒップホップ的な解釈でジャンルをクロスオーバーした本作は様々なミュージックラバーにオススメ出来る内容。是非多くの人に聴いていただき1枚だ。
-
RUMBLE JUMBLE(TAPE) / DJ SOOMA
¥1,650
SOLD OUT
RUMBLE JUMBLE/MixTape/Artist:DJ SOOMA/Design:LANP(WARAJI)/60min 関西のヒップホップシーンを代表するDJの1人、DJ SOOMA。 DJ KENSAWの意志を継承しながら、自分なりに昇華、アップデートされたブレない王道ヒップホップDJスタイルで多くのフロアをロックし続けている。 コンスタントにミックス作品もリリースする彼の最新作はラップをほとんど収録していない、良い意味でリスナーを裏切る内容に。 ドープでハードコアなヒップホップの印象が強いSOOMAだが、今作はインストのブレイクビーツを中心に、歌もの、ジャズ、ファンク、アフロなどに派生しながらダンスグルーヴを形成。ヒップホップDJならではのギミック、(スクラッチ、2枚使い、カットイン)を織り交ぜながら展開する60分は彼ならではのタフなグルーヴはそのままに、でも今までとは違う一面を感じれる、らしさとフレッシュさが交差する作品となった。 ヒップホップ的な解釈でジャンルをクロスオーバーした本作は様々なミュージックラバーにオススメ出来る内容。是非多くの人に聴いていただき1枚だ。
-
RUMBLE JUMBLE(CD) / DJ SOOMA
¥1,650
RUMBLE JUMBLE/MixCD/Artist:DJ SOOMA/Design:LANP(WARAJI)/60min 関西のヒップホップシーンを代表するDJの1人、DJ SOOMA。 DJ KENSAWの意志を継承しながら、自分なりに昇華、アップデートされたブレない王道ヒップホップDJスタイルで多くのフロアをロックし続けている。 コンスタントにミックス作品もリリースする彼の最新作はラップをほとんど収録していない、良い意味でリスナーを裏切る内容に。 ドープでハードコアなヒップホップの印象が強いSOOMAだが、今作はインストのブレイクビーツを中心に、歌もの、ジャズ、ファンク、アフロなどに派生しながらダンスグルーヴを形成。ヒップホップDJならではのギミック、(スクラッチ、2枚使い、カットイン)を織り交ぜながら展開する60分は彼ならではのタフなグルーヴはそのままに、でも今までとは違う一面を感じれる、らしさとフレッシュさが交差する作品となった。 ヒップホップ的な解釈でジャンルをクロスオーバーした本作は様々なミュージックラバーにオススメ出来る内容。是非多くの人に聴いていただき1枚だ。
-
四 / GeminisAzul & ZAO
¥1,100
SOLD OUT
1.また、くりかえして 2.Eve 3.青色の 4.Outro Format:CD Artist:GeminisAzul & ZAO ArtWork:chito SP THX:LANP
-
9 eye feel / DJ GIE
¥1,650
SOLD OUT
9 eye feel/MixTape/Artist:DJ GIE/Design:LANP(WARAJI)/60min
-
NSC / LADI & タツシ
¥1,650
SOLD OUT
TITLE / NSC Artist / LADI & タツシ DLコード・特製巾着袋・バッジ付き カセットテープのデザイン、付属の巾着袋、バッジのデザインはランダムになります。 予めご了承ください。 カラッと乾いたヒップホップ、メローソウル、ロック、またはボブジェイムスからピーターブラウン、クンビアのブランニューまで、気持ち良さ最高の乾いた空気、または質感重めのレアグルーブ、ミディアムでメローな世界を2人のDJが選曲したレイドバックミックス! Jazzy SportのメンバーでありPhysical Sound Sportとしても活動しているLADIと、和歌山の"分かってるパーティ"には必ずといいほどブッキングされているDJであり、ミュージック&スケートボードという彼のオープンでレイドバックしたライフスタイルが素晴らしい選曲センスに現れているDJ タツシが、和歌山発「NSCレーベル」より、初となるMix Tapeをリリース。デザインは大阪のデザイナーのミート氏が担当。ハンドメイドで1本1本に違うデザインが模様され、心を込めて制作されています。(ダウンロードコード入りのバッジ付き) 寒い季節は是非このMIXで温まって欲しい一本です。DLコード・特製巾着袋・バッジ付き。 -Track List- Ladi 1. ohio players / pride and vanity 2. bob james / storm king 3. The mauskovic dance band / it’s all mauskovic 4. wild fire / check it out 5. seven davis jr / shady mofos 6. stevie wonder / you haven’t done nothin’ 7. peter brown / do ya wanna get funky with me 8. airto moreira / peasant dance 9. unknown / indo 10. the daktaris / super afro beat 11. gil scott heron / willing 12. ganja タツシ 1.U-ROY / TOM DRUNK 2.JOHN HOLT / I’M THE ONE TO BLAME 3.K. C WHITE / NO. NO. NO 4jQuery331039331059996703255_1554704451015jQuery331005357246362176393_1557060037293jQuery33104689440312253761_1557060085848jQuery33105944613893546293_1557129592371jQuery33105591073096598214_1583158616473? 5. D’ANGERO / BACK TO THE FUTURE(PART1) 6. DJ MITSU THE BEATS / DO RIGHT feat RICH MEDINA 7. DJ MITSU THE BEATS / MIWA SAYS 8. KENDRICK LAMAR / POETIC JUSTICE 9. 213 / GOTTA FIND A WAY 10. ANDERSON.PAAK / HEART DON’T STAND A CHANCE 11. THE GROUCH&ELIGH / NO MORE GREENER GRASS 12. EVIDENCE / WONDERFUL WORLD feat RAKAA 13. RAPPER BIG POOH / THE JUNGLE 14. BOBBY WOMACK / WHERE DO WE GO FROM HERE 15. 50 / SLEEPIYZ feat K-BOMB 16. YOUTARO / MARINE 17. FAT JON / RAIN DANCE 18. PASE ROCK / THE HYPE 19. DREAMWAVERS / THEY SAY feat THE GROUCH 20. NxWORRIES / LINK UP 21. ANDERSON. PAAK / I MISS THAT WHIP 22. THE TEMPTATIONS / AINT’NO SUNSHINE
-
BODY ROCK / DJ SOOMA
¥1,100
BODY ROCK/CD Artist:DJ SOOMA Design:LANP(WARAJI) 梟の森出身にして、近年は日本各地からアジアまで飛び回るDJ SOOMAより、 大阪発の重要レーベル、Italと手を組んだブランニューMIXがリリース決定! 大阪を中心に日常的にフロアをロックする現場でのキャリアはもちろん、数々のミックスCDやプロデュース作品/ビート提供、またDJ KENSAW亡き後は梟観光ツアーガイド=茂千代とのライブ実演…など、さらに精力的な活動が目立つDJ SOOMA。 多タイトルに渡るTAPEのリリースでも知られるItalからのリリースとなる本作は、自身が好むラガヒップホップとサマーシーズンのリンクのみならず、まるで週末のクラブとビーチへの車中もMIXしたかのような、ご機嫌でピースな一本◎ 折り紙つきのスキル&グルーヴでダンスフロアを揺らし続けるドープセレクター、DJ SOOMAがこの夏放つ"BODY ROCK"、TAPE&CDでリリース決定! 01.CHOCOLATE BAM BOO 02.CHAKA DEMUS & PLIERS 03.MAD LION 04.RAYVON 05.NAYOBE feat. FAT JOE & RAYVON 06.SHAGGY feat. JANET 07.BRAND NUBIAN 08.NAUGHTY BY NATURE feat. QUEEN LATIFAH 09.ARRESTED DEVELOPMENT 10.CAPTAIN REMO 11.DON-T 12.NUBIAN CRACKERS feat. DON-T 13.SUPER CAT feat. MARY J, THIRD EYE, PUFF DADDY, BIGGIE 14.SISTER NANCY 15.JR REID 16.JAM ROCK MASSIVE & KRS 1 17.FU-SCHNICKENS 18.WICKED SCORPION feat. RUDER RANKS 19.NUBIAN CRACKERS 20.CHEVELLE FRANKLYN 21.MEGA BANTON 22.DA NAPPY HEADZ
-
BODY ROCK / DJ SOOMA
¥1,650
SOLD OUT
BODY ROCK/MIXTAPE Artist:DJ SOOMA Design:LANP(WARAJI) 梟の森出身にして、近年は日本各地からアジアまで飛び回るDJ SOOMAより、 大阪発の重要レーベル、Italと手を組んだブランニューMIXがリリース決定! 大阪を中心に日常的にフロアをロックする現場でのキャリアはもちろん、数々のミックスCDやプロデュース作品/ビート提供、またDJ KENSAW亡き後は梟観光ツアーガイド=茂千代とのライブ実演…など、さらに精力的な活動が目立つDJ SOOMA。 多タイトルに渡るTAPEのリリースでも知られるItalからのリリースとなる本作は、自身が好むラガヒップホップとサマーシーズンのリンクのみならず、まるで週末のクラブとビーチへの車中もMIXしたかのような、ご機嫌でピースな一本◎ 折り紙つきのスキル&グルーヴでダンスフロアを揺らし続けるドープセレクター、DJ SOOMAがこの夏放つ"BODY ROCK"、TAPE&CDでリリース決定! 01.CHOCOLATE BAM BOO 02.CHAKA DEMUS & PLIERS 03.MAD LION 04.RAYVON 05.NAYOBE feat. FAT JOE & RAYVON 06.SHAGGY feat. JANET 07.BRAND NUBIAN 08.NAUGHTY BY NATURE feat. QUEEN LATIFAH 09.ARRESTED DEVELOPMENT 10.CAPTAIN REMO 11.DON-T 12.NUBIAN CRACKERS feat. DON-T 13.SUPER CAT feat. MARY J, THIRD EYE, PUFF DADDY, BIGGIE 14.SISTER NANCY 15.JR REID 16.JAM ROCK MASSIVE & KRS 1 17.FU-SCHNICKENS 18.WICKED SCORPION feat. RUDER RANKS 19.NUBIAN CRACKERS 20.CHEVELLE FRANKLYN 21.MEGA BANTON 22.DA NAPPY HEADZ
-
BODY ROCK / DJ SOOMA
¥1,650
SOLD OUT
BODY ROCK/MIXTAPE Artist:DJ SOOMA Design:LANP(WARAJI) 初回限定版 初回限定版はカセットテープ本体表面がLANPによるstencil art バージョンとなります。 梟の森出身にして、近年は日本各地からアジアまで飛び回るDJ SOOMAより、 大阪発の重要レーベル、Italと手を組んだブランニューMIXがリリース決定! 大阪を中心に日常的にフロアをロックする現場でのキャリアはもちろん、数々のミックスCDやプロデュース作品/ビート提供、またDJ KENSAW亡き後は梟観光ツアーガイド=茂千代とのライブ実演…など、さらに精力的な活動が目立つDJ SOOMA。 多タイトルに渡るTAPEのリリースでも知られるItalからのリリースとなる本作は、自身が好むラガヒップホップとサマーシーズンのリンクのみならず、まるで週末のクラブとビーチへの車中もMIXしたかのような、ご機嫌でピースな一本◎ 折り紙つきのスキル&グルーヴでダンスフロアを揺らし続けるドープセレクター、DJ SOOMAがこの夏放つ"BODY ROCK"、TAPE&CDでリリース決定! 01.CHOCOLATE BAM BOO 02.CHAKA DEMUS & PLIERS 03.MAD LION 04.RAYVON 05.NAYOBE feat. FAT JOE & RAYVON 06.SHAGGY feat. JANET 07.BRAND NUBIAN 08.NAUGHTY BY NATURE feat. QUEEN LATIFAH 09.ARRESTED DEVELOPMENT 10.CAPTAIN REMO 11.DON-T 12.NUBIAN CRACKERS feat. DON-T 13.SUPER CAT feat. MARY J, THIRD EYE, PUFF DADDY, BIGGIE 14.SISTER NANCY 15.JR REID 16.JAM ROCK MASSIVE & KRS 1 17.FU-SCHNICKENS 18.WICKED SCORPION feat. RUDER RANKS 19.NUBIAN CRACKERS 20.CHEVELLE FRANKLYN 21.MEGA BANTON 22.DA NAPPY HEADZ
-
日本音楽-JAPANESE MUSIC-(2CD&CassetteTape SET) / DJ NAGA
¥1,800
SOLD OUT
日本音楽-JAPANESE MUSIC-/MixTape/Artist:DJ NAGA/Tape:120min/2CD:123min Italの新作MIXTAPEを担当するのは大阪アンダーグラウンドからDJ NAGA。 NAGAを知ったのは遡ること約15年前、四ツ橋沿いにあったclub FLATt、そこで行われていたイベント'地下質' まだソクラテスとして活動していた誤がサンプラーで音を流し、相方のスケーターとサウンドチェックをする中、NAGAは持参の機材を組み立てている。バーカンでは店員のNICKELMANが酒を作っていてなにやら調子が良さそうな感じ、FLATtの店員はみんなそうだった。 disやノルマもなく、同時に細かい記憶もないけれど、自由にそれぞれがHIPHOPを楽しみ純粋に競いあい皆ズル剥けていた。 NAGAもその中でグルーヴを模索し、ひたむきに活動していた。セラートがまだ無い時代に自身のCDJを毎回持ち込み、あらゆる音源を駆使したDJプレイは強烈な印象を残した。 朝方のオープンマイクではまだMC名をもっていなかったNAJIMIがいつもマイクを握っていて、その景色は後に皆の語り草となった。 同時期に壮絶な音楽体験をした出演者の多くは更に深みにハマり今でも活動を続けている。 そんな初期衝動をアップデートした今作はNAGAの愛する国産音楽をひたすらにMIXした123分。 Ital常連の海外の和物ディガーを一撃で吹っ飛ばす痛快な仕上がりとなった。 二児の父が放つお箸の国のMIXTAPE! デザインとカセットテープ表面のスクリーンプリントはネオカンサイより木目人が担当。 1985の逆襲!